EDS (EBSCO Discovery Service)
総合医学学外学認
図書館の所蔵資料,Google Scholar では辿り着けない,本学で契約している文献や,世界中の学術情報を一度に検索することができます。
図書館トップページの検索窓から検索して下さい。 (同時アクセス 無制限)
EDS簡易利用マニュアル
利用する(文京用) 利用する(松岡用) 利用する(日本語版) 利用する(教育学版) 利用する(学外用)
JAIRO
総合医学学外
学術機関リポジトリポータルJAIROは日本の学術機関リポジトリ※に蓄積された学術情報(学術雑誌論文、学位論文、研究紀要、研究報告書等)を横断的に検索できる、JuNii+(試験公開版)の後継サービスです。
国立情報学研究所(NII)では、各機関の学術機関リポジトリ運営責任者からの申込に基づき、学術機関リポジトリのメタデータを収集しています。
平成20年10月現在、JAIROで、84機関リポジトリ、約54万件のコンテンツが検索可能です。 (同時アクセス 無制限)
利用する
JDreamIII
総合医学学外
国内外の科学技術や医学薬学関係の文献情報を検索できる日本最大級の科学技術文献データベース
(同時アクセス数 2)
利用する
KAKEN
総合医学学外
科学研究費補助金により行われた研究の採択課題、実績報告、成果概要を収録したデータベースです。日本における全分野の最新の研究情報について検索することができます。 (同時アクセス 無制限)
利用する
NDLサーチ
総合医学学外
国立国会図書館サーチ(NDL Search)は、国立国会図書館が提供している検索サービスです。国立国会図書館をはじめ、国内の各機関が持つ豊富な「知」を活用するためのアクセスポイントとなることを目指し、開発されました。
国立国会図書館が所蔵する資料の全てを探すことができるほか、都道府県立図書館、政令指定都市の市立図書館の蔵書、国立国会図書館や他の機関が収録している各種のデジタル情報などを探すことができます。 (同時アクセス 無制限)
利用する
学術研究データベース・リポジトリ
総合医学学外
学術研究データベース・リポジトリでは,国立情報学研究所が提供する,国内の学会,研究者,図書館等が作成している,様々な専門分野のデータベースを,各データベースを個別にも,複数のデータベースを同時にも検索することができるツールです。 (同時アクセス 無制限)
利用する
ライフサイエンス辞書
総合医学学外
1993から制作・改訂を続けてられている医学・生命科学用語の電子辞書。コーパス検索を使えば、英語での論文執筆の際に、専門用語を含む例文を検索できます。 (同時アクセス 無制限)
利用する
CINAHL with Full Text
外国語文献 / 総合医学学認
看護学,また健康全般に関する雑誌論文のインデックスを約3,000収録しており,そのうち 600誌以上の全文情報を閲覧することができます。 (同時アクセス数 4)
利用する
・EBSCO Japan CINAHL基本検索チュートリアル
Cochrane Library, the
外国語文献 / 総合医学学外
コクラン・ライブラリーは、ヘルスケアの効果に関して信頼のおけるエビデンスを検索できるデータベースを集めたライブラリーです。このライブラリーには、 数百件もの病状だけでなく、けがの予防、代替医療、症状を緩和する自然療法など、多岐に渡るトピックスが含まれています。 (同時アクセス 無制限)
利用する
ERIC
外国語文献 / 総合医学学外
アメリカ教育省が提供する教育関係論文データーベースです。教育に関する120万項目を超える書誌事項(引用情報、抄録等)が収録されています。 (同時アクセス 無制限)
利用する
PubMed
外国語文献 / 総合医学学外
NLM(米国国立医学図書館:National Library of Medicine)内の,NCBI(国立生物 科学情報センター:National Center for Biotechnology Information)が作成しているデータベースです。
世界の主要医学系雑誌等に掲載された文献を検索することができます。 MEDLINEとNon-MEDLINE(データ整備前のレコード,出版社が直接提供するレコード等)が データソースとなっています。 (同時アクセス 無制限)
PubMedの使い方
利用する
SciFinder Web版
外国語文献 / 総合医学
正確で包括的な化学・関連科学情報提供データベース (登録制)
※Link to Other Sources」をクリックしても情報がえられない場合はポップアップブロックされていないか確認ください。
利用する
SciFinder-n
外国語文献 / 総合医学
UpToDate
外国語文献 / 医学
UpToDateは,エビデンスに基づいた臨床医学情報のオンラインツールです。診療・治療・予防に関した診療指針が収録されており,臨床上の意志決定をサポートするツールとして世界中で幅広く利用されています。 (同時アクセス 無制限)
利用する
Visible Body on Ovid
外国語文献 / 総合医学学外
ヒト全身の解剖学と生理学を網羅するオンライン・ソリューション。
対話型3Dモデル、アニメーション、自習テストなど様々なコンテンツがあります。 (同時アクセス数 無制限)
利用する
※モバイル機器でご利用の場合は、下記URLからアプリをダウンロードしてください。
http://ovid.visiblebody.com/mobile/
次に学内wifiの環境下にてアプリを起動してください。
Username, Password には何も⼊⼒せずに、’I don’t have a user name and password’ をタップしてください。
次に画⾯のʼTry Againʼをタップしてください。
認証確認後 150 ⽇間はオフライン(自宅など学外)でも利⽤可能です。
【ユーザーガイド】はこちらから
Web of Science
外国語文献 / 総合医学学認
厳選した約12,000タイトルの学術雑誌(自然: 8,100 / 社会: 2,700 / 人文: 1,500)を収録した,論文および引用文献のデータベース。文献の引用回数を調べたり,引用文献をたどって研究の発展や経過を調べたりすることもできます。
文献管理に便利な EndNote Basicも利用できます。 (同時アクセス 無制限)
利用する
zbMATH
外国語文献 / 総合医学
世界の数学文献をカバーする包括的な書誌・レビューデータベース(同時アクセス 無制限)
・利用ガイド
利用する
CiNii Articles
日本語文献 / 総合医学学外
学協会誌・大学研究紀要など、学術論文情報を検索の対象とする論文データベース。 科学技術振興機構『JSTAGE』や機関リポジトリへのリンクなど約645万件の論文へのアクセスが可能です。(同時アクセス 無制限)
利用する
JapanKowledge Lib
日本語文献 / 総合医学学認
日本を代表する本格的大型事典をはじめとして、専門辞書、叢書、雑誌などの、多岐にわたるコンテンツが50種以上も搭載されています。 (同時アクセス数 1)
利用する
医中誌WEB
日本語文献 / 医学
国内の大学・学協会・研究所・病院等が発行している医学,歯学,薬学関連領域の定期刊行物が収録されており,その文献情報を検索できます。 (同時アクセス数 4)
医中誌Webの使い方2018.pdf
利用する
国史大辞典WEB
日本語文献 / 総合医学
最大級の日本歴史大百科『国史大辞典』全15巻(17冊)のデジタル化です。
JapanKnowledgeの詳細検索から検索コンテンツを絞り込んでください。 (同時アクセス数 1)
利用する
今日の診療Web
日本語文献 / 医学
効果的な治療法の情報を検索できるデータベースです。 (同時アクセス数 5)
利用する
日本歴史地名大系
日本語文献 / 総合医学
地名研究・地域史研究の全成果を集積した『日本歴史地名大系』(全51巻/平凡社)を、Webで検索することができます。
JapanKnowledgeの詳細検索から検索コンテンツを絞り込んでください。(同時アクセス数 1)
利用する
日経BP記事検索サービス
日本語文献 / 総合医学
日経ビジネスや日経コンピュータなど、日経BP社などが発行する雑誌記事,企業や官公庁/地方自治体の発表するリリースなどを,オンライン上で検索・閲覧できるサービスです。雑誌記事はテキスト版(本文のみ)またはPDF版(記事全体・雑誌イメージそのまま)で閲覧できます。 (同時アクセス 無制限)
利用する
最新看護索引web
日本語文献 / 医学
看護分野の雑誌文献情報データベー ス.1987年から収録.825誌.日本看護学会論文集(電子版)は第42回から全文収録。 (同時アクセス数 3)
利用する
東邦大学・医中誌 診療ガイドライン情報データベース
日本語文献 / 総合医学学外
書籍,雑誌,Webなど,さまざまな媒体で発表される診療ガイドラインを,全部まとめて探すことができます。
・約3100件の診療ガイドライン情報(2017年3月1日現在)
・キーワード,掲載時期,分類別に情報を探すことができます。
・フルテキストへのナビゲート
(同時アクセス 無制限)
利用する
雑誌記事索引
日本語文献 / 総合医学学外
国立国会図書館提供の主要な学術雑誌に掲載された学術文献の索引情報 (同時アクセス 無制限)
利用する
聞蔵Ⅱビジュアル
新聞 / 総合医学
朝日新聞記事データベース,AERA,週刊朝日,アサヒグラフ,知恵蔵のデータも収録されています。 (同時アクセス数 1)
利用する